2019/04/17
今回はこむら返りの予防法について書いていきたいと思います!皆さんはこむら返りを知っていますか?こむら返りとは簡単に言うと夜寝ている時に足がつることによって激痛を… 続きを読む
2019/04/16
当院の利用者さんの中で「顎がカクカク鳴るのはなんでですか?」や「顎を開けると痛い」「顎の開きが小さくなっている」と疑問に思っている方は多いです。実際現代人は顎の… 続きを読む
2019/04/15
老若男女全ての人が大なり小なり抱えているもの。それは「ストレス」です。ストレスと聞くと思い浮かべるのが、友人や恋人からドタキャンをされた、上司から嫌味を言われた… 続きを読む
2019/04/11
こんにちは。あびこ整骨院です。今回は『つる』です!足をつる場面は運動中や寝ている間などと経験している方も多いのではないでしょうか。今回は足がつってしまう原因につ… 続きを読む
2019/04/06
今回は花粉症からくる首の痛みについて書いていきたいと思います! まず花粉症とは何か?皆さんもよくご存知かもしれませんが花粉症の症状はくしゃみ、鼻水、鼻づまりや目… 続きを読む
2019/04/04
現在の児童の3割はランドセルを背負った時に痛みを感じています。その原因はずばり重すぎるランドセルです。 児童のランでセルの重さは平均して5.7kg。最も重たい児… 続きを読む
2019/03/28
外の気温も暖かくなってきましたね。運動不足な私はこの時期から運動を頑張っていこうと思います!さて、そんな運動をするにはもってこいの時期ですが、運動といってもトレ… 続きを読む
2019/03/25
こんにちは。あびこ整骨院です!今回はB&M背骨歪み整体施術についてご紹介します。B&M背骨歪み整体施術とは、骨にも筋肉にも効果がある施術です。歪みのある所に瞬間… 続きを読む
2019/03/23
今回は痛みが出ているところに原因はない⁈と言うテーマで書いていきたいと思います。 こんな事を言うと嘘でしょ?そんな事はない!と思われる方が多くおられます。実際に… 続きを読む
2019/03/19
舌は人体で最も柔軟に動く筋肉です。それも意識して自分が思った通りに動かせる筋肉でありとても敏感で繊細な感覚器官を持っています(味覚や触覚)。そしてその感覚は脳神… 続きを読む
© あびこ整骨院 All Rights Reserved.